0

失敗しないサプリの選び方

本物を見極めよう

健康や美容のためにサプリメントを活用しようと思っている方は、正しい選び方を知っていないと失敗してしまうかもしれません。
サプリメントと名が付けば何でも体に良いと思っている方は大きな間違いです!
中にはかなり粗悪品とも呼べるような品質の悪い商品もはびこっているため、一生懸命補給するほど体にとっては全く意味のないどころか、悪影響を及ぼす可能性がある商品も存在しています。
このような商品を絶対に使う事がないように、失敗しないサプリの選び方を覚えておきましょう。

参考:サプリメント選び 実用編

素材は何?

あなたが購入しようとしているサプリメントはどんな素材から作られたものなのか確認が必要です。
健康や美容のために補給しようとしているサプリメントが、体にとって危険な素材で作られているとわかったら、あなたは喜んで摂取しますか?
実はサプリメントの中には科学的に合成された商品も存在しているため注意が必要です。
人間の体が欲しているのは、人工的に作られた栄養素なのか、自然由来の素材から抽出された栄養素なのか考えてみるとわかると思います。
人工的に合成された栄養素は自然由来の栄養素とよく似ていますが、体にとっては不必要な成分になるためそのまま排出されてしまいます。
一生懸命体に良いものだと信じて摂取しているサプリが、体にとってはゴミを摂取しているだけに過ぎない場合があると考えてください。

天然由来なら安心?

サプリメントの中には天然由来の原材料で作られていると謳っている商品も存在していますが、天然由来の原材料なら必ず良いとも限らないので注意してください。
わかりやすいのは多くの方が活用しているビタミンCです。
天然素材を使用していると謳っていたから安心して摂取しているという方も多いですが、実は主原料はとうもろこし由来という製品がほとんどです。
確かにとうもろこしは天然素材なので、表記に間違いはありません。
ただ、純粋なビタミンCを補給したい方にとって役立つのかと考えると、決して無意味ではないかもしれませんが、効果的とも考えにくくなります。
本当に体が欲しているのは、天然素材をそのまま活かしたサプリメントであることを覚えておきましょう。

🍃天然素材のおすすめサプリ
天然素材のちから! リコピンEQPremium20 

自分に合っているか見極める

確実に天然素材を活かしたサプリメントなら間違いなく体に良い!とも言い切れない面もあります。
特に注意したいのがアレルギー体質の方です。
蕎麦やリンゴなどのように天然素材であってもアレルギー症状が現れる可能性があるため、十分注意して活用するようにしてください。

本当に自分に合っているか見極めるまでには時間が必要になるものです。
サプリメントは医薬品とは異なり、飲み始めてすぐにテキメンな効果が発揮されるものではないため、判断が難しいものです。
特に変化が見られない場合は、最低でも3ヶ月くらいは続けるようにして様子をみてください。